Message

声優としての経験と法律の専門知識を融合したサポート

リーガラクト行政書士事務所は、法律(Legal)と役者(Actor)の精神を大切にし、ご依頼者様の「未来を形にする」パートナーとして全力でサポートいたします。事務所代表の加藤寛之は、行政書士としての専門知識に加え、声優(駒東寛之)としても活動しています。この二つの顔を持つことで、クリエイティブな活動に伴う法的な課題を誰よりも深く理解し、具体的なサポートを提供できるのが当事務所の強みです。声優として、著作権や契約書作成など、表現活動の中で生じる複雑な問題に直面した経験を活かし、ご依頼者様の立場に寄り添った解決策を提案いたします。「何かを始めたい」「自分のアイデアを形にしたい」――そんな想いを持つクリエイティブな方々を、法の観点から支えることが私たちの使命です。中野区を中心にあなたの夢や情熱を法的に守り、育むお手伝いをいたします。
Concept

次のステップも見据えた解決策を案内

ご依頼者様それぞれの考えや状況を丁寧に受けとめ、画一的ではない柔軟な対応を心がけております。安心して次の一歩を踏み出せるようにサポートしています。
  • fff60a02b7ddb77a4e4ca2bf93a7b055-768x768cc

    現役声優 × 行政書士
    という新しい形

    声優としての経験を活かし、表現者が安心して活動できる環境を法的に支援します。
  • 557972c489aa63984a7e73d301273a24

    エンタメ業界に特化した
    サポート体制

    エンタメ業界に特化し、活動に応じた法務・実務支援を行います。
  • IMG_20250430_193155

    「夢を守る」ために、
    法律を使う

    夢に集中できるよう、法の力であなたの挑戦を支えます。
補助金申請~採択後まで全面サポート
Service

補助金申請~採択後まで全面サポート

エンタメ業界に特化した補助金エンタメ業界で活躍する表現者の皆様に向けて、補助金の申請から採択後の手続きまで一貫したサポートを提供しています。事業の魅力やビジョンがしっかりと伝わる申請書をともに作り上げることで、採択の可能性を高めると同時に、交付申請・実績報告・効果報告といった煩雑なアフター手続きまで丁寧に対応。
補助金申請~採択後まで全面サポート
補助金申請~採択後まで全面サポート
Content

コンテンツ

  • 22830402

    料金案内

    分かりやすい料金体系と明瞭会計でお見積りをお出しします。
  • image (8)のコピー

    ご相談の流れ

    はじめてのご相談はこちらの流れをご参考にしてください。
  • 2614862

    補助金について

    主要な補助金の概要と注意すべき点をまとめました。
  • 22093645

    代表者ご挨拶

    当事務所の代表者からのお客様へ心を込めてご挨拶です。
Menu

ご予算も考慮したプランをご用意

各業務にかかる費用の考え方や目安について、丁寧にご案内しております。状況に応じて必要な対応や書類が異なるため、見積もりに含まれる項目についても説明しています。
※税込み表記となっております
相談料(1時間)
初回オンライン相談

無料

初回対面相談

3,300円

※出張相談の際は別途交通費をいただきます。

詳細はお問い合わせください。

通常相談(対面/オンライン共通)

5,500円

※出張相談の際は別途交通費をいただきます。

詳細はお問い合わせください。

リーガラクト行政書士事務所へ
ようこそ

Legalact Administrative Scrivener Office

「リーガラクト-Legalact-」は法律を意味する「Legal」と役者を意味する「Actor」を組み合わせた造語です。音の響きを重視して後者は「Act」のみを使いました。
法律と役者やクリエイターを繋ぐ架け橋になりたい。それが「リーガラクト」という言葉に込めた想いです。

また、「legal act」と2つの単語を分けて記載すると「法律行為」という意味の熟語にもなります。法律行為とは、意思表示をすることによって法律上の効果を生じさせる行為のことを言います。あらゆる権利・義務の取得・喪失などの根幹にはこの「法律行為」があります。「何かを作りたい!」「何かを始めたい!」といったお客様のスタートの部分からお手伝いをしたいという気持ちも、「リーガラクト」という言葉に乗せることができました。

当事務所は、声優や俳優、アニメ制作会社や芸能事務所、その他の表現に関わる、これから関わっていく全ての「表現者」の皆様の力になるべく、誠心誠意サポートさせていただきます!
なにかお困り事がありましたら、お気軽にご相談ください♪
リーガラクト行政書士事務所へようこそ
Greeting

業界の経験と専門知識を生かしたサポート

思い描いている未来に向かって安心して進めるよう、丁寧な支援を行っております。ご依頼者様にとって納得できる選択肢を一緒に見つけていく姿勢を大切にしています。
業界の経験と専門知識を生かしたサポート

東京都行政書士会所属
中央大学法学部法律学科卒業

大学卒業後は地元の市役所に勤務。納税課で5年間勤務をする傍ら休日は声優養成所で学び、公務員を退職後に某声優事務所の預かり所属に。その後、現在所属する声優事務所に移籍し現在に至る。

声優としての芸名は「駒東寛之」。「機界戦隊ゼンカイジャー」の怪人「ニンジンワルド」役をはじめ、多数の地上波作品に声優として出演。

好きなものはゲーム実況(自身も2009年から動画を投稿している古参)、カラオケ、ピアノ。
動物全般が大好きで、一度動物園に足を踏み入れると閉園時間まで出てこれなくなります。

東京都行政書士会所属
中央大学法学部法律学科卒業

大学卒業後は地元の市役所に勤務。納税課で5年間勤務をする傍ら休日は声優養成所で学び、公務員を退職後に某声優事務所の預かり所属に。その後、現在所属する声優事務所に移籍し現在に至る。

声優としての芸名は「駒東寛之」。「機界戦隊ゼンカイジャー」の怪人「ニンジンワルド」役をはじめ、多数の地上波作品に声優として出演。

好きなものはゲーム実況(自身も2009年から動画を投稿している古参)、カラオケ、ピアノ。
動物全般が大好きで、一度動物園に足を踏み入れると閉園時間まで出てこれなくなります。

行政書士
加藤 寛之

X Icon

youtube

Flow

ご相談の流れ

STEP.
お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
個人事務所のためお電話に出られない場合もございますが、その際は担当から折り返しご連絡差し上げます。

STEP.
相談日の調整

オンラインでのご相談をご希望の場合は日時を、面談をご希望の場合は日時と場所を調整させていただきます。
オンラインでのご相談の場合のみ、初回無料とさせていただいております。

STEP.
ヒアリング

お客様の抱えるお悩みや現状などを詳細にお伺いいたします。
サービス内容やご不明な点につきましてはご説明しますので、お悩みや不安なことなど、気になることは何でもお話しください。

STEP.
ご提案・お見積り

ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
無理な勧誘や強要などは一切行いませんので、ご安心ください。

STEP.
ご依頼

お見積もり内容にご納得いただけましたら、双方合意のもとでご依頼をしていただきます。
お客様の悩みに真摯に向き合い、誠心誠意サポートさせていただきます。
共通背景画像
About

ご依頼者様の気持ちを重視したプラン

リーガラクト行政書士事務所

住所

〒205-0011

東京都羽村市五ノ神ニ丁目8番地46

Google MAPで確認
電話番号

050-8894-0698

050-8894-0698

※お電話でもお問い合わせ可能ですが、対応中などは電話に出られないことがございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

営業時間 10:00~19:00
定休日 土日祝
代表

加藤 寛之

mail

info@legalact.jp

取扱業務

・補助金申請

・建設業許可申請

・飲食店営業の許可申請

・風俗営業の許可申請

・古物商許可

・ペットビジネスの許可申請

・その他の許可申請

・ボイストレーニング

・声優業、ナレーター業

登録番号

第25081539号

サービス概要

拠点の中野区を中心に、ご依頼者様の想いや課題に丁寧に向き合いながら業務を進めております。業界の経験を活かし、事業の立ち上げや各種手続きに関するご相談を承っています。

Q&A

過去に頂戴したご質問と回答をご紹介

初めてのご相談でも安心して進められるよう、事前に知っておきたい情報を分かりやすく整理しております。専門用語を避け、わかりやすい言葉で伝えることを意識しています。

Q.1

補助金の申請に必要な書類や準備すべきことは何ですか?

CLICK

A.1

注意:申請する補助金毎で書類は異なります。 基本は①GビズID取得 ②申請書類 ③事業計画書 ※詳細はお問い合わせください
注意:申請する補助金毎で書類は異なります。 基本は①GビズID取得 ②申請書類 ③事業...

Q.2

購入後や契約したものは補助金の対象になりますか?

CLICK

A.2

申請が通る前の購入、契約を行ったもは対象外となります。 申請が通った後の購入、契約を行ったものが対象。 補助期間にも注意しましょう。
申請が通る前の購入、契約を行ったもは対象外となります。 申請が通った後の購入、...

Q.3

補助金は事前にもらえるますか?もらえるタイミングいつですか?

CLICK

A.3

補助金は後払いです!申請時に決めていた購入や契約の終了後に支払われます。支払いの前後にも複数の手続きがあります。
補助金は後払いです!申請時に決めていた購入や契約の終了後に支払われます。支払...
語る法務

補助金の違いについても丁寧に説明

日々の業務を通じて得た知見をもとに、実務や日常生活に役立つ情報を発信しております。許認可や契約、法人設立に関する基本的な考え方などもご案内しています。

Column

申請の審査基準をわかりやすく解説

業務に関係する法改正や制度変更、業界の動きについてお伝えしております。補助金制度の最新情報をはじめ、飲食業や古物営業などの内容にも触れています。
Voice

今までに担当した方からの声を掲載

実際にご相談いただいた方々から届いた声をご紹介しております。どのような支援が行われたか、そこから生まれた安心や前向きな変化についても掲載しています。
40代 男性 「自分にあった補助金が知りたかった」
40代 男性 「自...
以前から補助金について興味があったのですが、自分で調べてみ…
以前から補助金について興味があったのですが、自分で調べてみ…
Feature

特徴

安心して挑戦できるようにアドバイス

各種補助金の申請支援や飲食店や古物商、その他様々な許認可の手続きに関するご相談を受け付けております。と行政書士としての業界の経験と専門知識を駆使しながら、複雑な制度にも柔軟に中野区を中心に対応しますので、安心してお任せいただけます。